Morioka.as 0x04(5回目)で趣味丸出しのネタ&実装をしてきた

 今年に入って1〜4月と猛烈に忙しくて、ようやっと時間が取れるようになったわけですが、
そんなタイミングでMorioka.asがありまして、
意気揚々と参加してきたわけでございます。

今回のLTネタは「くじ」

 Morioka.asは基本的に全員が発表者。発表するネタがない場合はせめてこのLTネタに一つ参加しましょう、ということで
私も今回はLTネタのみの参加と相成りました。
 で、乱数要素を使用したくじネタは何があるかと・・・。普通のくじやらは出しづらいしネタがかぶる危険性もあるので・・・
とじくっと考えた結果、これは趣味のサッカーネタで攻めるしかないなぁと思ったわけで。
で、ナニを出したかは自分の番でということで、時系列順に。

id:shidhoさんのアミダくじ

 Gainer+紙というコラボ。これは素晴しい・・・。
 こういうのを見るといつかはフィジカル!という気になるんですよね。
 フィジカル&twitterとかすげー相性よさそうな気がします。

id:yuichi_katahiraさんのなでしこでおみくじ&アフィリエイト

 これはもうこの一言につきます。

 テラヒドスwwwうぇwwwwうぇうぇwwww うぇうぇwwwwww

 ナニがひどかったのかは本人から聞いてください。

 「なでしこ」という日本語のプログラミング言語を実は始めて知ったのですが
 これは面白いですね。
 簡単なアプリだったらこれで作ったほうがいいんじゃないかというぐらい
 例文やTIPSが充実していて、日本語で書かれているので
 「現場のちょっと詳しい人が見たら何をやっているプログラムなのかわかる」
 という。
 早速DLしていろいろいじっていますが、
 コメントを残さなくてもメンテナンシビリティに影響ないというのは
 個人的にすげー可能性を感じます。

 書き捨てアプリはなでしこに限るというのは納得。

suzuryoさんのQuartz Composer

 音に反応させて、バックで動いている乱数を一瞬表示させるくじでした。

 このQuartz Composerがかなり面白そうで、
 私も勢いでiMacをポチったぐらい面白そうです。
 関数のネストを図で表現するというなんとも斬新な表現スタイル。
 ER図っぽくて美学を感じました。

私のLTネタ「UEFAチャンピオンズリーグ グループステージの抽選を再現するJavaScript」でした。

 LTネタを決める際にいくつか候補があって

 ・高校サッカーのトーナメント決定スクリプト
 ・ワールドカップ グループステージ抽選スクリプト
 ・EURO グループステージ抽選スクリプト
 ・チャンピオンズリーグ グループステージ抽選スクリプト
 ・チャンピオンズリーグ ノックアウトラウンド抽選スクリプト

なんて候補があったのですが、EUROなんてしばらくないし(2012年)高校サッカーよりは海外サッカーだろうということで、
ルールが多少シンプルなグループステージの抽選スクリプトにしました。

チャンピオンズリーグのグループステージの抽選ルールは以下のとおりです(一部正式なものよりはしょってます)
 ・32チームを8グループに分けます(グループA〜グループH)
 ・ヨーロッパ各国から一つの国より最大4チーム出場可能(各国のリーグの強さを考慮して出場国数は決まっています)
 ・出場チームには過去数年間のUEFA主催試合の結果によりランキングが設定されています
 ・そのランキングの上位8チームずつをそれぞれポット1〜ポット4に分けます(第一シード〜第四シードって感じです)
 ・各グループは1〜4のポットより1チームずつ選ばれます
 ・各グループに同じ国のクラブが同居することはありません

というルールとなっています。
単純に乱数で「えいやっ!」と決めない制約のある抽選というところがミソなのです。
ちなみに実際はどうやっているかというとYoutubeに映像がありましたので、
こんな感じです。

http://www.youtube.com/watch?v=nUkGD49crs4
http://www.youtube.com/watch?v=PXm9lsmYuSQ

あと、
 ・神の見えざる手があるらしいですが真偽のほどはわかりません
というのは今回は実装しませんでした。面倒くさいんだもん。

あともう一つ目的があって、jsonのデータをあまり触ったことがなくて、ちょっと触ってみたいなぁというのもあり
Ajaxを使用しながら実装していきました。

実際のSourceはまだリファクタリングしてないので、リファクタリングしたら貼ろうと思ってますが、
ロジックに不具合があり、何回かに一回応答を返さない場合があるので、
それを解消してからにしようかと思っています。
リファクタリングするまでがMorioka.asですということで。

id:gonoverdriveさん

 ガラガラポンの福引をAS3で再現。
 やっぱり1等を出すまで引きますよね。当然。
 出てきた玉の色に対応する賞品をURL指定してリンクさせるという手法。
 データにはXMLを使用していて、再利用できそうな部品がごっそりと。
 俺も次回はXML利用で行ってみようと思います。AS3は書ければ・・・

sasahiraさん

 Flashでサッカーのコイントスを表現。
 絵がいいですねぇ。Foot!に出てくる映像みたいでした。
 BGMはもちろんカジヒデキ

休憩でピザタイム

 久々にピザ食った。たまに食うとうまいっすよね。
 ピザハット食べたい。

suzuryoさんの本編

 Quartz Composerチュートリアルなぞっていろいろいじってみましょう、という本人も勉強しつつの発表。
 やっぱりコレ面白いなぁ。
 あおりゃ俺もMac買うよねー。
 ですよねー。

という、次回は「スウィーツ」

 ということで、Mac熱が高まっていたところへとどめを刺された今回のMorioka.asでした。
 俺もMac使いです。
 実際はブートキャンプでWindowsをひたすらいじることになりそうですが・・・。

 で、次回お題は「スウィーツ」です!
 これどうやってネタに料理するのか必見だと思います!
 俺は今のところまったく思いつかないので参加を見送ろうと思いますwww
 嘘です!参加します! 

            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \    
        |   (__人__)      |  スウィーツでASとかなかなか難しいお    
        \   ` ⌒´     /
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i